厄年に引越し
厄年に引越し はまずいのか?
厄年・・・。
- 今年あなた厄年だわよ
- オレ、来年厄年だわ
- わたし、厄年だからついてない
なんて言い回しで、使われていることが多いです。
厄年というのは、古くは平安時代より、言い伝えられている 風習のようなものです。
私は、運命学の帝王である 四柱推命の研究家として、多くの人を鑑定させて頂いた結果、厄年は無い という結論がでました。
厄年は無いのです。
厄年は、
男性の場合、 25歳、42歳、61歳
女性の場合、 19歳、33歳、37歳
と言われてます。
こうして、年齢を考えてみると、25歳の男性は、社会にでて、2年目位の時ですから、たいへん忙しく、プレッシャーもかかる時期です。
ですから、心身ともに負荷がかかり、体調を崩しやすい時期でもあります。
それが、統計的に割合が多かったので、厄年などと定義されていったわけです。
後厄や、前厄などをいれると、かなりの数の厄年があり、わけがわかりません。
四柱推命で運命を鑑定しますと、厄年の歳に、飛躍している人はたくさんいらっしゃいます。
つまらない迷信に、惑わされないようにしてください。
厄年は無いのです。
つまり、厄年に引越しがダメ などということは、何も関係がありません。