引越し方位と仮転居・仮住居

これから引越しをする予定です。
移動の基準となるのは、”部屋の中心”と聞いたことがあります。
部屋の中心とは、どのように算定すれば良いのでしょうか?
理論的には部屋の中心で正解です。しかし、そこまで正確に中心点をとる意味は、ほとんどのケースでありませんよ。
念のため、中心点のとりかたを説明しておきます。
ステップ1
部屋の間取りを、厚紙に印刷します。
または、厚紙に、正確に書きます。
ステップ2
間取りの外枠にしたがって、切り取ります。
ステップ3
切り取った間取り図を、下から 指一本で、バランスをとるようにして
下に落っこちないように、中心点を探します。
ステップ4
指の上から、おちないで、ゆらゆら バランスを保っているその点が、部屋の中心点 となります。
「鑑定を申し込む」 ボタンを押してください。
お申込みフォームから、必要事項を記入し、送信してください。
お申込みを確認し、鈴木栄就から、Eメールを返信いたします。
振込先などが書かれたメールが、お客様のメールアドレスに届きます。
銀行振込にて、鑑定料金をお振込み下さい。
※詳しくは返信Eメールに記載がございます。
ご入金の口座確認は、平日の17時以降に、行っております。
2025年06月13日更新!